日本共産党 藤田りょうこ

  • トップ
  • 議会質問・条例提案
  • ニュース
  • ムービー
  • 生い立ち
  • 政策
  • 略歴

キーワード

  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

カテゴリー

  • トップ
  • 議会質問・条例提案
  • ニュース
  • ムービー
  • 生い立ち
  • 政策
  • 略歴

政策

  • 新空港線・蒲蒲線計画を中止しくらしを守ります
  • 科学に基づきコロナを抑止します。
  • コロナ危機から都民のくらしを守ります。
  • 貧困・格差を是正し、ケアに手厚い東京を実現します。
  • 大企業のもうけ優先の政策を転換し、持続可能な東京に
  • ジェンダー平等を推進し、多様性と個人の尊厳を大事にする東京に
  • 米軍の無法をやめさせ、平和な東京に
  • 自公・都ファによる古い議会を新しく−よく議論して決定する開かれた都議会に
  • 東京オリンピックは新型コロナ対策に集中するため、中止を求めます。
  • 都立・公社病院の地方独立行政法人化は中止を求めます。
  • 認可保育園の9万人分増設、保育士の処遇改善で、待機児ゼロをめざします。
  • 国民健康保険料の負担軽減など暮らしと福祉を支えます。
  • 23区と多摩地域との格差解消をすすめます。
  • 35人学級を実現します。
  • 原発ゼロと、予防重視の防災対策を進めます。
  • 都議会・都政改革を進めます。
  • 中小業者を応援する都議会を。
  • 若者が普通に暮らせる街へ

Twitter

Tweets by ryokofujitajcp

プロフィール

1974年大田区雪谷生まれ

 
雪谷小学校・雪谷中学校・大森高校・都立医療技術短大卒

 

大田病院にて看護師20年

 

2017年都議会議員初当選(2期目)

 

大田区池上在住

 

家族 夫・息子3人

 

Eメール tora_fjt@yahoo.co.jp

 

自己紹介

cropped-e43136fe7dd3326cf5cb154c5e59563c
藤田りょうこ(ふじた 綾子、旧姓 沢井)

1974年(昭和49年)大田区南雪谷生まれ。大田区池上在住。荏原病院で誕生。雪谷小学校・雪谷中学校・大森高校に通いました。

絵を描くのが大好き。運動会の団体旗をみんなで作ったり、中学卒業式当日には黒板にクラス全員の似顔絵を描きました。

1996年 東京都立医療技術短期大学看護学科(現首都大学東京)卒。

看護師として大田病院に就職。以来、医療・介護の現場で20年。この間、南部医療労働組合役員、子育てママの会などで、だれもが安心できる医療、福祉、子育て支援の充実をめざして活動してきました。産業カウンセラー

2017年7月東京都議会議員選挙に初当選。経済・港湾委員会に所属。
趣味 手芸、スポーツ(マラソン、バレーボール、トライアスロン)
家族 夫と男の子3人

LINE公式アカウント

友だち追加

リンク

日本共産党中央委員会

 

日本共産党東京都議団

 

日本共産党東京都委員会

 

日本共産党谷川智行

 

日本共産党香西かつ介

 

日本共産党大田区議団

藤田りょうこ事務所

 

東京都大田区西蒲田6-34-7

電話 03-3736-1494

FAX 03-3735-4522

メール:tora_fjt@yahoo.co.jp

  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

ぜひお読みください

「しんぶん赤旗」

購読申し込み 見本紙申し込み

日刊紙 3,497円/日曜版 930円
日刊紙+日曜版 4,427円です

メタ情報

  • ログイン
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org

日本共産党大田地区委員会

〒144-0051
大田区西蒲田6-34-7

 

電話 03-3735-2902
FAX 03-3735-4522

日本共産党 藤田りょうこ事務所

〒144-0051
大田区西蒲田6-34-7

 

電話 03-3736-1494
FAX 03-3735-4522

日本共産党都議団

〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1

 

電話 03-5320-7270
FAX 03-5388-1790

  • トップ
  • 議会質問・条例提案
  • ニュース
  • ムービー
  • 生い立ち
  • 政策
  • 略歴
© Copyright 2025 日本共産党 藤田りょうこ.
  • ホーム
  • 電話
  • TOPへ