• 2020年5月5日
  • 2021年1月6日

コロナ対策申し入れ

共産党都議団は寄せられた切実な声をもとに、申し入れを行ってきました。 左表はこの間の経過です。  

  • 2020年5月5日

都議会第一回定例会(2月19日~3月27日) 小池知事の予算案に対案示して反対

高齢者対策や貧困対策が不十分 2020年度予算案は、特別養護老人ホームや認知症グループホームなどの施設整備費が軒並み減額。待機児童もゼロになっていないのに目標人数を減らしています。 共産党都議団はこの予算案に反対し、対案として、国保料(税)軽減や、認可保育園、特養ホーム増設をはじめとした予算組み替え提案を行いました。 2つのゼロ円条例を提案 共産党都議団が提案した「子どもの均等割ゼロ円条例」は、国 […]

  • 2020年5月5日
  • 2021年1月6日

19年度補正予算全会一致 新型コロナウィルス検査体制強化などを盛り込む

東京都議会は3月5日の本会議で、新型コロナウイルス感染症の検査体制強化や感染防護具の備蓄、打撃を受けた中小企業への緊急融資を盛り込んだ2019年度補正予算を全会一致で可決しました。 私は討論で、学校の休校により、給食食材の納入業者や生産者への深刻な影響、子ども向けにお芝居をしている劇団の公演のキャンセル、卒業式の中止による花の需要の低迷などが起きていることを訴え、都民の安心、安全のためのさらなる対 […]

  • 2020年5月5日
  • 2020年5月5日

羽田新飛行ルート 事故が起こってからでは遅い!

小池都知事は羽田空港の増便・新飛行ルートを国と一体で推進しています。国は1月末から実際に旅客機を飛ばす試験飛行を強行しました。 第一回定例会において、党都議団は住民の不安の声や2年間で942件にのぼる航空機からの部品落下を示して追及し、「事故が起こってからでは遅い。国に羽田新飛行ルートの撤回を強く求めるべきだ」と迫りました。小池都知事は「国に丁寧な情報提供や騒音・安全対策の着実な実施を求めていく」 […]

  • 2020年5月5日
  • 2021年1月6日

独法化=医療の後退

東京都は2022年度内を目途として都立病院・公社病院を地方独立行政法人化する「新たな病院運営改革ビジョン」を策定しました。 都立・公社病院の独法化は医療を後退 「ビジョン」は都立病院について、「最小の経費で最大のサービスを提供」とし、公社病院についても「都の財政負担の軽減に」なるとして、都の財政支出の削減をねらっています。財政支出を削減すれば、都立病院・公社病院が行っている感染症医療、小児医療など […]

  • 2020年4月12日
  • 2021年1月6日

東京都の新型コロナ感染症対策は妥当か?!

自粛と補償はセットでしょ? 都は4月10日に休業要請を行いましたが、各施設では大きな混乱を招きました。最大の混乱は、休業できるだけの補償がないことです。本来ならば人との接触を無くさなければならないのに、補償が中途半端すぎるために休業できず、感染の機会は残ったままです。 医療崩壊阻止は医療者の努力任せ 感染対策には人手が必要です。さらに新型コロナでは、軽症者がホテルに移るため、病院では治療に時間を要 […]

  • 2020年3月29日
  • 2021年1月6日

新型コロナ、なぜPCR検査が進まない?

東京都、少ないPCR検査数のナゾについて <東京都の衛生研と体制強化について> 東京都では、地方衛生研究所(東京都健康安全研究センター)のウイルス研究科でPCR検査を行っていて、ここで実施できるPCR検査は1日当たり120件です。都内の行政検査はここでしか実施できないため、東京都はこの体制を強化するとして、2月に補正予算を組みました。具体的には、ウイルス研究科の試薬や検査機器の購入などにより、来年 […]